CCdiary
- small note -
2025年4月2日(水)〔4日前〕 更新
2025/04/02 (Wed) 21:30:23 by 担当
- ユーザ「担当」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
- この投稿を再編集または削除する
Date:
Carendar:
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Recent Post:
- 「それぞれの春」
2025/04/02 21:30:23 担当 - やりたいことの実現
2025/03/01 13:12:12 担当 - 「新年の目標を立てる、実行する…
2025/01/08 21:05:11 担当
桜まつりがそこここで行われています。
まさにお花見日和だった先日、いさんで飛鳥山公園にいってみたところ桜はまだつぼみで、かろうじて咲いているのはソメイヨシノではない色の桜でした。NO25でのランチの後だったので、takeoutした2種類の桜のケーキをシェアして、咲いていないさくらの花見を満喫しました。こんな風に春は、ちょっと綻びがあってもなんだか楽しみやわくわくが優って笑顔でいられます。春という季節はポジティブを維持するレジリエンスを強化するようです。
桜も空も吹く風も新しい日を応援してくれる、と感じられること
まわりのものが味方してくれる、と感じられること
ついてる!と感じられること、それが春の効能だと思います。
この半年はカウンセリングご利用当初の不安の対処を獲得し、行動なさり、さらに高い階段を上った方がなんと多いことでしょう。そしてこの1ヶ月だけでさまざまな場所で新しく出会ってサポートスタートプランを示させていただいている方は気がつけば10人以上になっています。チームでないとこうしたサポートをニーズに応じて提供することはできません。
春の気温の寒暖差や気候の不安定から体調不良を訴える方も少なくありません。それでも、このように私たちと新しいスタートをきって、これからの時間に意味づけができるようになっていく方々は、たくさんいらっしゃいます。昨日、今日は街に新しく社会人となった方々が不安と期待の混ざった緊張感のある表情で目的地に向かわれています。
自分の人生を支えてきたこれまでの出会いを大事に、そしてこの春からの新しいたくさんの出会いに感謝して、春からの日々を健やかに、楽しく、幸せになるよう一緒にがんばってまいりましょう。