CCdiary

- small note -

2024年12月22日(日)〔25時間前〕 更新

2024/11/30 (Sat) 19:58:02 by 担当

2024年10月の活動のご報告
・無料キャリアカウンセリング:対面3名(さいたま市内)
・オンラインカウンセリング:2名

2024/11/20 (Wed) 22:21:21 by 担当

「復職後のための対処を準備する」

休職されてリワークを利用して、復職される方は年々増えているのが現状です。
リワークには医療施設のリワーク、地域の職業センターのリワーク、民間企業が提供しているリワークがあります。
リワーク先を選ぶ場合は、必ず経験の豊富な心理職、精神保健福祉士、多くの事例を扱ってきたキャリアコンサルタントが
在籍しており、かつ、企業連携や医療連携の経験が豊富なところがよいでしょう。
見学や体験の時に、リワークプログラムがしっかりしているところを選択することが大切です。
これらリワークではおそらく多くのプログラムにクライシスプランがあるはずです。
休職要因や離職要因、あるいは、離職を繰り返す要因をしっかり分析することが大切になる取り組みです。
自己理解の過程は専門家と歩む必要があります。
資格もなくサポート経験のない人と行うと、ご自身のメンタルダメージを招く危険があります。
ライフチャートを振り返る時はしんどさもあり、辛くもありますが、よいサポータを得られれば多くの気づきも同時に得られます。
これまでの疲労感や自責感をケアされながら、そしてセルフケアを持ちながら行うことが大切なのです。
自己効力感、自己肯定感を育て、ご自身の不安の対処を具体的に持てることを目指す作業は
仕事を得るためのスキルを習得するような過程とは異なります。
復職、再就職をより自分を大切にした自己決定のもと行えるよう、有効なクライシスプランを持てると
不安の軽減につながり、より安心できる復職、再就職となります。
どういうサポートが得られるのか情報の提供も行いますので、お気軽にご相談ください。


2024/10/19 (Sat) 15:02:46 by 担当

11月のキャリアカウンセリングのご案内  最新:10月22日更新  更新履歴:10月21日更新

いずれも第二希望まで書いていただけると幸いです。
◇対面希望の方
今月は下記の日程となります。ご希望のお日にちをお選びの上「キャリアカウンセリングお申し込み」ページの必要フォームにご入力の上送信ください。
11月9日(土)①10時〜10:50  ②11時〜11:50 ←予約済
11月18日(月)①16時〜16:50  ←予約済
11月20日(水)19時〜20時(オンライン可) ←予約済
・11月30日(土)①10時〜10:50  ②11時〜11:50 ←予約済
◇初回オンライン希望の方(お申し込み締め切りは11月4日(月)18時まで)
①19日(火)②20日(水) 時間はいずれも 19時〜19:50  
※ご希望が重複した場合は、他の支援機関に所属していない方でキャリアコンパスのカウンセリングをご希望の方を優先させていただきます。
※予約は埋まり次第締め切らせていただき、HPを随時更新いたしますが、更新より前に予約が埋まっていることもございますのでご了承ください。
※初回ご予約の方はホームページ内のプライバシーポリシーをよくお読みいただきご同意いただきますようお願いいたします。
お申し込みいただいた場合プライパシーポリシーにご同意いただいたこととさせていただきます。

2024/10/18 (Fri) 18:47:49 by 担当

「休職中のリワーク利用」

メンタル不調に陥り休職された方の復職のためには、主治医の許可がでて、産業医面談を受け、人事や部署の面談、そして慣らし勤務を経て本格的な職場復帰という流れが多いようです。最近ではリワークの利用を企業や主治医が条件にすることが多くなっています。
リワークは医療リワークや地域の職業センターのもの、福祉サービスの中で実施しているもの、そして企業内で制度をもっている場合もあり、この4種類となります。厚生労働省の統計からみてもいずれかのリワークを利用しての職場復帰をされた方の再発率は、利用しないで復帰された方とくらべても優位に差があることがわかっています。今はどのリワークも定員がいっぱいであることが多く、特に無料でうけられる職業センターのものは数ヶ月待ちの場合もあります。それぞれのリワークには特徴と利用条件の違いがあります。医療リワークは医療保険の制度ですし、福祉リワークは福祉制度の中にあるので行政の手続きが必要です。提供しているリワークの内容は、ベースは共通しているものがあります。最終的にクライシスプランを持って復職に至る準備をするプロセスがあるのが一般的でしょう。
クライシスプランはリワーク期間に自分と向き合ったことを整理し、まとめ、そこからセルフケアの対処を獲得したことを実践できるものとして形にした対処といってよいでしょう。リワークで自分と向き合う作業は休職に至った要因を自己分析する作業となります。対人関係、対集団関係での自身のコミュニケーションを客観視して、今後同様な状況で新たな対処を得られるようになることが、自身の今後を支えることになるのが目的です。辛くしんどい作業で、簡単ではありません。公認心理士、精神保健福祉士、社会福祉士、キャリアコンサルタントといった技術と知識が国家資格として担保されたスタッフのサポートを受けることが有効です。
どの形のリワーク支援を受けたらいいかということもキャリアコンパスでご相談にのります。よりよい選択をすることでいずれ来る復職に安心を持てるようになります。


2024/09/29 (Sun) 20:18:52 by 担当

2024年9月の活動のご報告
・無料キャリアカウンセリング:対面3名(さいたま市内にて)
・セミナー実施 1(埼玉県内支援機関)

2024/09/29 (Sun) 20:17:29 by 担当

10月のキャリアカウンセリングのご案内   9月30日更新

いずれも第二希望まで書いていただけると幸いです。
◇対面希望の方
今月は下記の日程となります。ご希望のお日にちをお選びの上「キャリアカウンセリングお申し込み」ページの必要フォームにご入力の上送信ください。
10月8日(火)①10時〜10:50 ← 予約済
10月11日(金)①19時〜20時 ← 予約済
10月16日(水)①14時〜14:50 ②15:45〜16:35  ← 予約済
10月19日(土)①9時〜9:50 ②10時〜10:50 ③11時〜11:50 ← 予約済
◇初回オンライン希望の方(お申し込み締め切りは10月5日(土)18時まで)
・10月8日(火)①13時〜13時50分  ← 締め切りました
※10月はカウンセラーの諸事情によりオープンの日が少なくなっております。申し訳ございません。
※ご希望が重複した場合は、他の支援機関に所属していない方でキャリアコンパスのカウンセリングをご希望の方を優先させていただきます。
※予約は埋まり次第締め切らせていただきます。
※初回ご予約の方はホームページ内のプライバシーポリシーをよくお読みいただきご同意いただきますようお願いいたします。
お申し込みいただくとプライパシーポリシーにご同意いただいたこととなります。

2024/09/15 (Sun) 09:38:46 by 担当

「サポートの選択 就労移行・自立訓練他の選び方」

残暑の9月です。暑さでも消耗しますが、エアコンを使わないとその場にいられない環境から、エアコンによる体の重さを感じざるを得ません。涼しくなったら思いっきり外の気温を体感して、体を自然の中で暮らせる状態に戻したいと思っています。みなさんもお大事にお過ごしください。
さて、キャリアコンパスのカウンセリングにはお仕事をしている方の他に、さまざまなサポートを利用している方もいらっしゃいます。お話を伺うとそのサポート機関の内容の差とその後のキャリアの選択によるその方への人生への影響を考えさせられます。
サポートを選択するときに一番大切なことは、ご自身が何を求めているのかに合致している内容を提供しているかどうかです。
そしてその選択した結果に寄与する要因はそのサポート内容の質を担保する専門性のあるスタッフがいるかどうかです。
そのためには、ご自身が自立の道を歩む上で今のTOBEとASISの間のGAPは何かを自己理解していることが必要です。
そこを一緒にキャリアコンパスで取り組んでいく方もいます。
そうした場合は求めているサポートを提供している社会資源をご案内するだけで終了となる方もいらっしゃいます。
ご自身のGAPを整理し、TOBEを明確にしたら、何を得るためにサポートを利用するのかを整理します。
そして、必ず体験することです。
今自分が求めているのは生活リズムを整えることとか、自己理解を深めることであれば、そうしたサポートに重きを置くところを選択するのがいいでしょうし、具体的なスキルを得て就職を目指すのであればそうしたサポートがよいでしょう。
前者であれば、ご自身と向き合う過程を過ごす時間となりますから、自分がそこに安心していられること、受容感が感じられること、心理的サポートを責任を持って行えるスタッフがいる場所が必要ですし、後者であれば、HPなどで発表されている就職実績をみて選択するのがよいと思います。実績のあるところは歴史もあります。規模にもよりますが全国展開しているのであれば年間1000人から2000人前後の実績があるのがスタンダードだと思います。
それは支援のノウハウが各事業所に浸透していることを意味しますし、スタッフの支援スキルの標準化も研修によって成し遂げられていると見ることもできると思います。
数が全てではありませんが、数に表される事実はあります。
決めかねているようでしたら、TOBE,ASISの整理からやってみましょう。どうぞご相談をご予約ください。



Carendar:

2024年11月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Recent Post:


Page Top